アーカイブ 「ホビー」

2015年 2月 02日

明治神宮外苑PHOTO

カテゴリー ホビー

150201_1
150201_2
150201_5
150201_3
150201_4
OLYMPUS OM-D E-M1 
+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO ,SIGMA 60mm F2.8 DN,M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

コメント(0)

2015年 1月 13日

虎の門界隈PHOTO

カテゴリー ホビー

★写真上でクリックすると大きな高解像度大画面でご覧いただけます。
●銀座の大通りのねこ
150113_1
●虎の門ヒルズ
150113_2
●作品名:ルーツ
150113_3
●東京ミッドタウン
150113_4
●国立新美術館外観
150113_5
●国立新美術館内観
150113_6
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

コメント(0)

2015年 1月 02日

あけましておめでとうございます

カテゴリー お知らせ,ホビー

明けましておめでとうございます。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
お客様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

新年は5日(月)より営業致します。

今年も赤坂の豊川稲荷に初もうでに行きました。
★写真をクリックすると大きく高解像度でご覧いただけます。
150102_1

150102_2

150102_3
OLYMPUS OM-D E-M1 + M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ




コメント(0)

2014年 12月 31日

CPの高いデジタル入力付HPAの導入

カテゴリー その他,ホビー

ハイレゾ音源を再生したい。カスタムIEM(インイヤーモニター)をもっと良い音で楽しみたい。より精度の高い語音明瞭度測定を行いたい。との理由から、コストパフォーマンス(CP)の大変良いDAC(デジタルからアナログ変換)付ポータブル・ヘッドフォンアンプ(PHA)を導入しました。

iFiオーディオという英国の新興メーカーですが、PCMは32bits/384KHzまで、DSDは12.4MHzまで正式対応という殆どのハイレゾリューションソースに対応する驚異的なスペックで、お値段3万円以下というので購入してみました。型番はnano iDSD。RCAのSPDIF(SONY PHILIPS DIGITAL AUDIO INTERFACE)出力も付いています。この手の商品としては小型ですが、筐体は全て分厚いアルミで好感が持て信頼性もありそうです。

音質は上を見ればきりがありませんが、ファーストインプレッションとしては解像力、分解能、音場感、実在感、空気感どれをとっても大変良く、昔のCDもこんな音だったんだとはっとさせられます。ソースの音質の良しあしがはっきりわかりますが、大昔の録音はもちろんノイズや歪は多いのですが楽音もより明確に再現してくれます。

iPhone6(左)と愛用のカナルワークス社のウェルバランスなカスタムIEM、CW-L01(右)と組み合わせて使います。また当店大型防音室内では、オーディオメータにRCAピンでつないで語音明瞭度測定にも使用します。
141231_1

コメント(0)

2014年 12月 25日

カレッタ汐留イルミネーション

カテゴリー ホビー

カレッタイルミネーション2014では約25万球のLEDで青の世界に包まれる幻想的な体験ができます。
来年1月12日まで、17:00-23:00、約6分間のスペシャルプログラムショーが何度も繰り広げられます。
★写真上でクリックすると大きな高解像度画面でご覧いただけます。
141225_1
141225_3
141225_4
141225_5
141225_2
141225_6
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

コメント(0)

2014年 11月 25日

東京都庭園美術館PHOTO

カテゴリー ホビー

東京都庭園美術館が約3年の歳月を経て、11月22日リニューアルオープンしました。
●旧朝香宮邸
141125_12
●アールデコ調ドアガラス
141125_2
●中庭
141125_3
●新館
この程新築された新館。
141125_4
●庭園
庭園は来年から徐々に開園して行くそうです。
141125_5
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO +M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4.0-5.6

コメント(0)

2014年 11月 16日

和田堀公園の翡翠などPHOTO

カテゴリー ホビー

141116_5

141116_4

141116_3

141116_2

141116_1
OLYMPUS OM-D E-M1+LUMIX G VARIO 45-200mm F4.0-5.6 MEGA O.I.S

コメント(0)

2014年 10月 14日

都庁展望台室PHOTO

カテゴリー ホビー

☆画像をクリックすると大きく高解像度でご覧いただけます。
141015_6

141015_7

141015_8

141015_9

141015_10

OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

コメント(0)

2014年 10月 14日

王子界隈PHOTO

カテゴリー ホビー

☆画像をクリックすると大きく高解像度でご覧いただけます。
●音無親水公園 
141015_1
141015_2
141015_3
●王子神社
141015_4
●赤レンガ酒造工場
141015_5
OLYMPUS OM-D E-M1+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO

コメント(0)

2014年 10月 09日

目白庭園PHOTO

カテゴリー ホビー

豊島区立目白庭園で、今までの標準ズームレンズをメインに撮ってみました。(2番目と最後の写真は広角ズーム使用)
やはりパンケーキズームレンズとは結構画質が違う事が、あらためてわかりました。

画像をクリックすると大きく高解像度でご覧いただけます。
141008_1_1

141008_2

141008_3

141008_4

141008_5
OLYMPUS OM-D E-M1
+M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PRO +M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm F4-5.6

コメント(0)

« Prev - Next »